| HOME | 代表挨拶 | 概要 | 組織 | 活動状況 | 適合性評価 | 報告書・成果物 |
| コンソーシアム規約 | コンプライアンス規約 | 会員募集要項 | サイトマップ | リンク | 会員ページ |
| 活動状況 |
| <=活動状況一覧へ戻る |
| 平成17年度 HEASNETフォーラム |
| HEASNETの本年度の活動の集大成といたしまして平成17年度フォーラムは、盛況の内に無事終了いたしました。ご来場頂いた皆様、誠にありがとうございました。 |
| プログラム |
| 1.日時 日時 : 平成 17 年 12 月 5 日 (月) 15:00 〜 18:00 |
| 2.場所 経団連ホール 11階国際会議場(ゴールデン・ルーム) |
| 3.内容 |
| ■14:30 受付開始 |
| ■15:00 開会挨拶 HEASNET会長 大山 永昭 |
| ■15:10 情報交換会 |
| (1)次期e-japan戦略と保健医療福祉分野の情報化 |
| HEASNET会長 大山 永昭 講演 |
| (2)医療と福祉と情報と 〜DBM、そして真の医療費適正化の視点から〜 |
| 国際医療福祉大学大学院教授(医療福祉ジャーナリズム分野) |
| 福祉と医療・現場と政策をつなぐ「えにし」ネット縁結び役 大熊 由紀子氏 講演 |
| (3)医療連携における情報共有の実情と、セキュアーシステムへの期待 |
| −老人ホームから在宅医療および専門医療まで− |
| 両国大塚クリニック 岡崎 宣夫 氏講演 |
| ■18:00 閉会 |
| <=活動状況一覧へ戻る |
|